障がい者の就労支援
就労継続支援A型事業所
きぼう(Ties)
前橋駅から徒歩3分。電車からのアクセスもよい事業所です。メンバーさんも、長く勤めていただいている方も多いです。色々な作業ができるよう、日々検討しながら仕事の受入れをしています。スタッフも女性が多いので細かい気配りを心掛けながら働いています。
事業所概要
所在地 | 〒371-0805 群馬県前橋市南町3-38-3 |
TEL | 027-289-0452 |
FAX | 027-289-0453 |
営業時間 | 9:00~18:00(日・祝休み。土曜は会社カレンダーによる) |
許認可番号 | 1010101531 |
送迎 | 決まった駐車場のみ対応 |
食事提供 | 希望者のみ弁当注文 |
医療連携 | 有 |
施設外就労 | 有 |
利用定員 | 30名 |
協力医療機関 | 阿部内科医院 |
誇りと、自信をもって仕事に向き合っています
Tiesきぼうは群馬県前橋駅から徒歩3分、駅からのアクセスが良い事業所です。メンバー(利用者)さんがより良く働けるよう、スタッフ一同、日々メンバー(利用者)さん一人一人に向き合って個人に合う働き方を模索しています。仕事に対し丁寧な仕上がりを追求し、仕事をいただいている相手先からも高い評価をいただいています。
施設外就労では倉庫内での郵便物仕分け作業を行ってます。慣れない作業にはじめは戸惑いもありましたが、いまでは元気よく郵便番号を読み上げ、正確に仕分けることができています。
その甲斐あって、倉庫内での色々な仕事をいただけるようになってきました。日々、暑さにも負けず楽しんで施設外就労へ出かけています。
施設内では、メンバー(利用者)さんの個性を活かし、作業効率を追求したグループ編成を行い作業しています。常に丁寧な作業を心掛けているメンバー(利用者)さんが多いので、とても良い形で仕上がります。
製品の仕上がりの評価は高く、メンバー(利用者)さんの自信につながっていると思います。今後も、メンバー(利用者)さんが安心して出勤できる環境づくりを目指していきます。
施設外就労では倉庫内での郵便物仕分け作業を行ってます。慣れない作業にはじめは戸惑いもありましたが、いまでは元気よく郵便番号を読み上げ、正確に仕分けることができています。
その甲斐あって、倉庫内での色々な仕事をいただけるようになってきました。日々、暑さにも負けず楽しんで施設外就労へ出かけています。
施設内では、メンバー(利用者)さんの個性を活かし、作業効率を追求したグループ編成を行い作業しています。常に丁寧な作業を心掛けているメンバー(利用者)さんが多いので、とても良い形で仕上がります。
製品の仕上がりの評価は高く、メンバー(利用者)さんの自信につながっていると思います。今後も、メンバー(利用者)さんが安心して出勤できる環境づくりを目指していきます。
セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障がい(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。




無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム