障がい者の就労支援
就労継続支援A型事業所
self-A・151A福光
151A福光は、みなさん仲良く和気あいあいと仕事に取り組んでいます。明るく元気な挨拶が毎日飛び交っています。メンバー(利用者様)一人一人が、自分の仕事に誇りをもって働ける会社を目指して、仕事の幅を広げていけるようにスタッフもフルパワーで活躍中です。
事業所概要
所在地 | 〒939-1702 富山県南砺市吉江中661番地 1F |
TEL | 0763-77-3773 |
FAX | 0763-77-1177 |
営業時間 | 9:00~17:00(日祝日を除く) |
許認可番号 | 1612000222 |
送迎 | 有(周囲10キロ範囲内対応) |
食事提供 | お弁当の支給あり |
医療連携 | 有 |
施設外就労 | 有 |
利用定員 | 20名 |
協力医療機関 | 石黒医院 |
ブログ | https://151afukimitsu.wordpress.com |
バルーンアートを通して地域交流
151A福光ではみんな仲良く、和気あいあいと仕事に取組んでおり、日々明るく元気な挨拶が飛び交っています。
メンバー(利用者)さん一人一人が、自分の仕事に誇りを持って働ける会社を目指して、仕事の幅を広げていけるようにスタッフもフルパワーで活躍中です。
ここ南砺市の福光地域では、毎年恒例の「南砺福光ねつおくりまつり」という七夕まつりが開催されます。仙台の七夕ほど大掛かりなお祭りではありませんが、毎年たくさんの人でにぎわいます。
そのお祭りのイベントに会社のPRも兼ねて受注生産で作成している表紙の写真にあるバルーンアート(花束)を出しました。「かわいい!!」と歓声が上がり、とても喜んでいただきました。今後も地域の活性化のお手伝いとしてバルーンアートを活用できたらと思います。(2019年現在)
また、作業面でも地域での施設外就労先を増やしていけるように、スタッフの知恵をフル活用して情報共有しています。
南砺市で唯一のA型ということもあり、もっともっと会社のアピールをしていき、仕事の幅も増やしていきたいと思います。メンバー(利用者)さんもスタッフもみんなが笑顔になれるような151A福光でありたいと思います。
メンバー(利用者)さん一人一人が、自分の仕事に誇りを持って働ける会社を目指して、仕事の幅を広げていけるようにスタッフもフルパワーで活躍中です。
ここ南砺市の福光地域では、毎年恒例の「南砺福光ねつおくりまつり」という七夕まつりが開催されます。仙台の七夕ほど大掛かりなお祭りではありませんが、毎年たくさんの人でにぎわいます。
そのお祭りのイベントに会社のPRも兼ねて受注生産で作成している表紙の写真にあるバルーンアート(花束)を出しました。「かわいい!!」と歓声が上がり、とても喜んでいただきました。今後も地域の活性化のお手伝いとしてバルーンアートを活用できたらと思います。(2019年現在)
また、作業面でも地域での施設外就労先を増やしていけるように、スタッフの知恵をフル活用して情報共有しています。
南砺市で唯一のA型ということもあり、もっともっと会社のアピールをしていき、仕事の幅も増やしていきたいと思います。メンバー(利用者)さんもスタッフもみんなが笑顔になれるような151A福光でありたいと思います。

セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障がい(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。




無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム