障がい者の就労支援
就労継続支援A型事業所
self-A・ハニービー八戸
令和1年8月にオープンした事業所です。私たちは、メンバーさんとのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの思いを形に出来るよう日々努めています。経験出来る作業を多数そろえ「苦手を自信に変えていこう!」を目標に一生懸命に取り組んでいます。
メンバーさん、スタッフ、一人ひとりが楽しく働けるように、日々のコミュニケーションの仕方や作業の取り組み方を工夫しています。
事業所概要
所在地 | 〒031-0081 青森県八戸市柏崎1-10-16 ジェイビル2F |
TEL | 0178-22-2200 |
FAX | 0178-22-0002 |
営業時間 | 9:00~14:30(土日祝を除く)※土曜日については会社カレンダーによる |
許認可番号 | 0210301719 |
送迎 | 事業所より3km範囲内対応 |
食事提供 | 現在、お弁当などの支給は対応しておりません |
施設外就労 | 有 |
利用定員 | 20名 |
協力医療機関 | 八戸平和病院 |
それぞれのカラーは大切に そしてグラデーションに…
2019年8月にオープンしました。
メンバー(利用者)さんのニーズに合ったサービスを提供できるように「個」に向き合い「弱みを強みに変えていこう!」をモットーに経験出来る作業を多数そろえています。経験の一つひとつがいつか実を結ぶように、スタッフ一同工夫をしながら取り組んでいます。
朝のミーティングの終わりには「確実に!丁寧に!」でスタートします。どんな作業でもきっちり正確に作業をする。どんな小さな失敗でもきちんと報告する。を念頭に日々作業に取り組んでいます。八戸事業所では、メンバー(利用者)さんの「こんな作業をやってみたい、どうしたら上手く出来るかな…」のいろいろな声を吸い上げながら作業の開拓を行っています。
経験のない作業も「やってみる!やってみよう!」を合言葉に一人ひとり真剣に作業に向き合っています。
自分の意見だけを優先せず、個をまわりにグラデーションのように合わせていきながら 「チーム力」を高めることを目指しています。 そして、それぞれの役割を果たしながら互いにリスペクト&フォローしています。 One for all All for one 一人はみんなのためにみんなはチーム(目的)のために!
メンバー(利用者)さんのニーズに合ったサービスを提供できるように「個」に向き合い「弱みを強みに変えていこう!」をモットーに経験出来る作業を多数そろえています。経験の一つひとつがいつか実を結ぶように、スタッフ一同工夫をしながら取り組んでいます。
朝のミーティングの終わりには「確実に!丁寧に!」でスタートします。どんな作業でもきっちり正確に作業をする。どんな小さな失敗でもきちんと報告する。を念頭に日々作業に取り組んでいます。八戸事業所では、メンバー(利用者)さんの「こんな作業をやってみたい、どうしたら上手く出来るかな…」のいろいろな声を吸い上げながら作業の開拓を行っています。
経験のない作業も「やってみる!やってみよう!」を合言葉に一人ひとり真剣に作業に向き合っています。
自分の意見だけを優先せず、個をまわりにグラデーションのように合わせていきながら 「チーム力」を高めることを目指しています。 そして、それぞれの役割を果たしながら互いにリスペクト&フォローしています。 One for all All for one 一人はみんなのためにみんなはチーム(目的)のために!

セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーが選ばれる理由
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障がい(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。




無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム